4月29日、金曜日、大阪道頓堀の美容師派遣の美JOBです、おはようございます。

今日は4月29日、金曜日、関西・大阪の美容室・美容師派遣の皆さま、
大阪道頓堀の美容師派遣の美JOBです、おはようございます。長かった
冬も終わって、すっかり温かく過ごしやすい日になってきましたね。

皆さん、体調崩してませんか?
私は美容師・AEAJ認定アロマセラピストです。アロマテラピーとは何?って、聞かれた時には、速攻ストレスケアです!って、答えます。ストレスには良いストレスと悪いストレスがあります。精油に含まれている有効成分で気持ちを和らげてくれるんです。
そんな私ですが、ザックリですが、良いストレスって、何かを頑張ろう!って、思う時に感じたりするもので、悪いストレスというのは、その原因で夜もねむれなくなったり身体にさまざまな影響がでてくるものです。ストレス耐性って、聞いたことありますか?ストレス耐性をうまく上げていくのは、経験から学んでいくことなんですが、なかなか難しいですよね。(´;ω;`)ストレスは心だけでなく身体にもさまざまな影響をもたらします。ストレスは心だけでなく身体にもさまざまな影響をもたらします。ストレスで胃が痛くなってしまうことはよく知られていますが、実は脳が萎縮することも分かっているのです。では、具体的にどのような影があるのでしょうか。今回はストレスが脳に与える影響や幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを増やす方法などを紹介します。
・ストレスや不安を感じると脳は萎縮する?
  ストレスや不安は、脳委縮の背景因子のひとつです。ストレスを感じると、副腎皮質からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。コルチゾールは糖や脂質、タンパク質などの代謝に関わっているものですが、慢性的なストレスにより過剰に分泌されると脳の神経細胞を破壊してしまうこともあるとされています。
・ストレスや不安による「脳疲労」のメカニズムしょ
脳の働きが弱っている状態を脳疲労と言います。脳疲労は、大脳新皮質と大脳辺縁系、間脳のバランスが崩れた状態です。
大脳新皮質は知覚や運動、大脳辺縁系は記憶や情動、間脳は自律神経や内分泌にかかわっています。
つまり、脳疲労が起こっている状態というのは判断力や記憶力などが、低下している状態になっているのです。・強いストレスを受けた際に現れる症状
強いストレスは感情や記憶をつかさどる前頭前野の機能を低下させます。すると、脳に存在する神経同士の結びつきが弱くなり、少しずつ活動が弱まってしまう事が明らかになっているのです。強いストレスを受け続けることで、私たちの体は目に見えて影響をうけてしまうでしょう。

突然感情が爆発したり、無気力になったりすることはないですか?
前頭前野は喜怒哀楽といった感情を制御している部分です。強いストレスにより前頭前野の機能が低下すると、今まで抑えきれていた感情が爆発したり、逆に無気力になったりします。ストレスホルモンであるコルチゾールの濃度が高くなるにつれて徐々に神経細胞の活動が低下し、感情の制御ができなくなってしまうのです。

・仕事に集中できなくなる
コルチゾールは集中力にも大きく関係しています。前頭前野は集中力を高める働きもしている部位です。強いストレスにより前頭前野の働きが低下することで、仕事をはじめ勉強や日常生活などあらゆる場面で集中力がなくなってしまいます。仕事出ミスをしたり勉強が頭に入らなかったり、育児や家事でちょっとしたミスが続いたりさまざまな影響が出るでしょう。
・ストレスに効果的な物質「セロトニン」
セロトニンとは、幸せホルモンとも呼ばれる神経伝達物質です。精神を安定させたりやる気を出したり、
幸福感を得たりするために必要になります。ドーパミンやノルアドレナリンなど精神の安定ややる気に関係している神経伝達物質には他にもいろいろありますが、このうち9割を占めていることが特徴です
。セロトニンの量が低下すると感情が不安定になったり攻撃的になったりするため、ストレス対策にはセロトニンの量を増やすことが効果的だといわれています。・セロトニンの分泌を増やす方法
セロトニンの量は、運動や食事によって増やすことが可能です。普段の生活を少し変えるだけでセロトニンを増やし、ストレスから脳をまもれます。ここでは、行動編と食事編にわけてセロトニンを増やす方法をそれぞれ見ていきましょう!
行動編セロトニンは、簡単な行動をするだけでも増やすことができます。具体的には運動、人との会話などです。特に外に出て太陽の光を浴びるのは効果的。網膜が光を感じることでセロトニンが活性化します。この活性化されたセロトニンは、熟睡時にはメラトニンに変わります.充分に太陽の光を体に浴びせてしっかりとセロトニンを作ることが、良い睡眠にもなるのですね。息が少し切れる位の軽いウォーキングを30分するだけでも、セロトニンの分泌を増やす事ができます。うつ病の患者さんにウォーキングウォーキングを行ってもらったところ、86%の方で改善傾向が見られたという研究があることから、ウォーキングはストレス対策としても有効です。
・リラックスする時間を設ける
ぬるいめのお湯につかったり、ストレッチをしたりとリラックスする時間を設けてみてください。セロトニンをふやすだけでなく、自律神経を整える効果も期待できます。リラックスする事で体を休ませる働きのある副交感神経の働きが優位になるために、だるさやめまい、頭痛や不安、イライラなどを軽減させることが可能です
。・1日1回は誰かと会話をする
会話をするだけでもセロトニンの分泌量が増えることがわかっています。嫌なことがあったときに話を聞いてもらうだけでスッキリするのはこのためです。しかし、会話を通じてストレスを感じてしまっては元も子もありません。気軽に話せる家族やパートナー、親しい友人など気軽に話せる方と会話をしてみてください。
・食事編として
セロトニンは必須アミノ酸であるトリプトファンを材料に作られます。そのためトリプトファンを多く含む食事をとることでセロトニンの分泌量を増やす事につながります。①大豆食品②カツオ③ナッツ類
脳を疲労させないために、バランスの取れた食事や規則正しい生活を心がけ、できるだけストレスをためないようにしましょう。
わかっていても、難しいかもしれませんね。できることからでいいですから
。。。
ちょっと疲れたときに、マザーテレサの言葉です。
人はしばしばふごうりで、非論理的で、自己中心的です。
それでも許しなさい.
人にやさしくすると、人はあなたに何か隠された動悸があるはずだ、と非難するかもしれません。
それでも人にやさしくしなさい。
成功をすると、不実な友と、本当の敵を得てしまうことでしょう。
それでも成功しなさい。
正直で誠実であれば、人はあなたをだますかもしれません。
それでも正直に誠実でいなさい。
歳月を費やして作り上げたものが、一晩で壊されてしまうことになるかもしれません。
それでも作り続けなさい。
心を穏やかにし幸福を見つけると、嫉まれるかもしれません。
それでも善を行いを続けなさい。
持っている一番いいものを分け与えても、決して十分ではないでしょう。
それでも一番いいものを分けあたえなさい。

関西、大阪の美容室・美容師派遣の皆さま、今日のブログは美JOBの美容師さんに
手伝って頂きました。

ワンちゃんネコちゃん